やってしまったー 見事に折れてしまいました。丸太に振り下ろした瞬間「ふわっ」とした感触があって、一瞬何が起こったのか理解するのに時間がかかりました。以前、付け根のところで真っ二つになったことはあったけど、こんな風に真ん中くらいから折れたのは初めて。
思い返すと、丁度1年ほど前に地元の鍛冶屋さんで柄を付け替えてもらったところだったのに。
2本とも普段から使っている薪割り斧。それぞれの地方によって言い方って言うのは違うんだけど、斧を「おの」という呼び方より「よき」と読む方がしっくりします。同じく薪「まき」より「しば」と言った方が馴染みがあります。
最近では、めっぽうSTHILの薪割り斧がほとんどで、和斧は使ってないんだけど。たまに使うとこれです。
あーあ。