IMG_1084

配達のお兄さんが、重そうに運んできてくれはりました。ん?意外と軽い?トラクター用はもっと重たかったから拍子抜け。まー 本数が違うから当然か。

IMG_1073

これだけ使えば、十分もとはとったでしょ。ってか使いすぎですな。土の反転もろくに出来てないし、深くまで耕運出来てないですね、きっと。

IMG_1075

辛うじて先が残ってる爪。

IMG_1074

そしてこうなる。

もはや凶器。交換時、手に刺さらないように気をつけなきゃ。

IMG_1078

偏芯刃もこんな状態。よくぞここまでもってたもんですな。

IMG_1081

こんなに立派になりました。

しかし、ちと不安事項が。如何せん古い機械だから、今まで減った爪で、それほど負荷がそれほどかからないから、辛うじて耕せてたものの、新品の爪に換えたら当然負荷が増える訳で。機械の方が負けないか心配。チェーンやベルト類、ギヤが飛ばないかなあ。そもそもエンジンがもつかな。

IMG_1088

よい子の皆さんは20mm前後で交換しましょう、だって。

たぶん、先が無くなるまで使う人なんていないんだろうなあ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。